oasisの曲が…

2004年3月21日 音楽
『砂の器』よかったなぁ…また泣いてしまった。
酷い話だよ。
どの時代もどの世代もいじめって無くならないんですよね。
人間って怖い生き物ですよ…

で、見入ってたら、次回のドラマの宣伝してた。

妻夫木くんと柴咲コウさんが出演してて、柴咲さんが耳の不自由な人の役柄のようで、青春ものって感じでした。

それはいいんですよ。
冒頭、聞き覚えのある曲が流れてたんです!
oasis MORNING GLORYの中の『Don’t look back in anger』が主題歌に使用されてるではありませんか!!
なんですと〜?!
確かにいい曲だし、大好きなんだけど好きなだけにちょっとイヤ…(笑)
oasisは認知度高い方と思うけど、今まで知らなかった人が知って流行りモノ扱いになる状態が何かイヤだよ(><)
特に私の中でこのアルバムはoasisとの出会いだったし、凄く好きなアルバムだから余計に…
彼らにしたら「ラッキ〜」って感じかもしれんけど(笑)
友達はイギリス行ってこのジャケットの通りで写真撮って来たし…何とか通り(笑)忘れた…ロンドンではなかった筈。
ヨーロッパって町並み基本的に変わらないから本当に全く同じ看板とかあって感動したよ。
Don’t look back in angerよりもWonderwallが好き。
Champagen Supernovaも好き。
oasisは好きなんだけど日本人がやってる同じような雰囲気の曲は好きになれないんだなぁ(笑)
ノエルは歌ってるとこかっこいいし。傍若無人な所も◎。
ボーカルかっこよくないと意味ないです(断言)
ラジオで初めて歌聴いて、テレビで歌ってる姿を見てガッカリしなかった日本人はhyde氏くらいです…←言い切りやがったな!

今日は沖縄で某ファンクラブのオフ会やってます。
う、羨ましい…でも10万はボリすぎだろ!!(怒)
普通沖縄まで私のところからだと3〜4万で3日行けるツアーとか出てるぞ…
行けない人の負け犬の遠吠えにしか聞こえないのでもう言いません(笑)
最後に一言どうせなら海外にしろ!そしたら行ってやるよ♪←遠吠え。

あと、総額表示…プライスカードの入れ替えが大変なのでやめて欲しい。消費税を上げようって魂胆が見え見え。でも密かにやる、みたいな国の方針が気にくわん!
年金制度も気にくわん!
国会議員、国民をなめとる。

訃報…
長さんが亡くなった…ドリフターズ大好きだったので哀しいです。長さんの『オイ〜ッス』で育ったのでほんと寂しいな。
晩年の燻し銀の渋さ…長さんにしか出せませんよ。
ご冥福お祈り致します。

コメント