REVERATION

2004年4月4日
え〜と、気分をかえてラルクの話♪

Hydeistを久しぶりに見ていたら、REVERATIONの歌詞解釈の書き込みを読みました。

皆すごいわね〜。
確かにそうなのかも?深読みなのかも?といろいろ思ったけど、
それも有りかなと思った解釈。

THE REVERATIONと記して【ヨハネの黙示録】
その中に42ヶ月とゆう言葉も出てくるようです。
ヨハネの黙示録自体をよく知らないので何とも言えないけど(笑)聖書の一部で、預言的要素の多い書物なんですよね、確か。ハルマゲドンの預言とか載ってるんですよね?

hydeさんも聖書読むと言ってたこともあるので、知ってたのでしょう。それが偶然にもラルクのお休み期間と同じだったもんで使ってみようと思ったんでしょうか…。

そして「唯我独尊」
これはお釈迦様の言葉ですね(笑)
【天上天下唯我独尊】
お釈迦様が生まれたときに空を指差して発した第一声。

「この世に私は唯一人の存在、故に尊いのである」

とゆう意味だったと思う。
決して「オレ様はエライんだ!」と言う意味ではございません。
お釈迦様だけの言葉ではなくあらゆる人に対し平等な言葉です。
10人いれば10人ともそれぞれ唯一の存在と言うことです。

hydeさんがこの事を知って歌詞に使ったかどうかは知りませんが、たぶん響きがカッコイイから単純に使ったのだと思いますが…(笑)
もし知っていて使ったのなら、hydeさん素晴らしいと思います。
カッコイイです。
宗教的にキリスト教と仏教が混在してて凄いですけど(笑)

ヨハネの黙示録によって666の数字も出てくるらしいです。

こうやって深読みする輩もいるのです。
でもhydeさんが何を思って作詞したのかは、hydeさんの脳だけが知ってるんだろうな。

そんなことを考えるのも楽しいのです♪

今日は『永遠』が凄く好きです。

レコ直サイトでSMILEの着うたがあったので、6曲くらいダウンロードした♪一曲210円だった(><)ヒ〜っ!
「瞳の住人」と、「RSG」はもう登録済み♪
【瞳の住人携帯コンテンツが当たる!】企画の瞳の住人の着うたはレコ直サイトのよりクリアーだったなぁ(^^)

はぁ〜幸せ…でもちょっと恥ずかしいかな。

今から情熱大陸で中島美嘉さんの特集があるわ〜
見なきゃ♪
「雪の華」が凄い好き(笑)
あの今の髪型もめっちゃ好きなん(#^.^#)
一時期「中島美嘉風」にしてまちた♪

コメント