この「8Mile」は公開前からとても楽しみにしてて
映画館に観に行った作品です。
EMINEM…とゆうかHIP HOP自体嫌いなのになんで観にいったかというと、普通に青春ものっぽかったから(笑)
でも、これが結構よかった!
エミネムはかなり美少年系です(笑)
綺麗なお顔してますよ。
眼がめちゃ綺麗なヒト…(*^。^*)
ま、それは置いといて…
実際の所、ヒップホップはブルースやジャズみたいに黒人の文化であって、白人であるエミネムがヒップホップの世界で成功するのは、やっぱ凄いなと思う。
ラップバトルをするシーンとか凄いですよ。
よく知らないんですが、ラップって韻を踏むじゃないですか?
だから常に言葉を考えて、いつか成功することを夢見て日々頑張ってる青年エミネムが本人に重なります。
ヒップホップはやはり、英語で成り立つ音楽っすよ。
日本語には合わないと思うのは私の偏見でしょうか…
マ、日本人の体型には合わないB系ファッションを好む若者に嫌悪感があるってだけですけどね。
ケツメイシはいい曲やと思いますよ(笑)
EMINEMのエミネムショウはよかったです。
★★★★☆
映画館に観に行った作品です。
EMINEM…とゆうかHIP HOP自体嫌いなのになんで観にいったかというと、普通に青春ものっぽかったから(笑)
でも、これが結構よかった!
エミネムはかなり美少年系です(笑)
綺麗なお顔してますよ。
眼がめちゃ綺麗なヒト…(*^。^*)
ま、それは置いといて…
実際の所、ヒップホップはブルースやジャズみたいに黒人の文化であって、白人であるエミネムがヒップホップの世界で成功するのは、やっぱ凄いなと思う。
ラップバトルをするシーンとか凄いですよ。
よく知らないんですが、ラップって韻を踏むじゃないですか?
だから常に言葉を考えて、いつか成功することを夢見て日々頑張ってる青年エミネムが本人に重なります。
ヒップホップはやはり、英語で成り立つ音楽っすよ。
日本語には合わないと思うのは私の偏見でしょうか…
マ、日本人の体型には合わないB系ファッションを好む若者に嫌悪感があるってだけですけどね。
ケツメイシはいい曲やと思いますよ(笑)
EMINEMのエミネムショウはよかったです。
★★★★☆
ヒップホップ界のスーパースター、エミネムが、彼自身の半自伝とも言えるドラマで映画初主演。全編、観る者を射抜くような鋭い眼差しで、役者としてもカリスマ性を発揮している。ヒップホップに興味がなくても、あるいは苦手でも、物語自体に共感でき、心にズシリと響く一作。
主人公は通称“ラビット”こと白人青年ジミー。自動車産業も斜陽のデトロイトを背景に、黒人の文化であるヒップホップの世界で、彼はプロ・デビューを目指す。黒人たちの前で本来のラップの才能を発揮できないジミーの挫折&成長物語に加え、モデルを夢見る恋人や、男関係に自堕落な母、幼い妹をめぐるエピソードが、とことん切なく展開される。
圧巻は、クラブでのラップ・バトル。まるでボクシングの試合のように、音楽にのせた「言葉」によって相手を打ち負かす。当然、スラングだらけだが、この種のシーンでは往々にして日本語字幕に違和感が生じる。しかし本作の場合、翻訳者の努力が感じられ、上出来の仕上がり。(From.Amazon)
コメント